
49. かのウワサの地

ブログインデックスはこちら。
トラム6で向かった先は「アラビアファクトリー」。
フィンランドで有名な陶磁器メーカー「アラビア」。

フィンランド観光では外せないこの建物。
以前から、雑誌やブログで見かけたこの建物の前に自分が立っているのが不思議でした。
フィンランド中心地からトラムで20分ほど(だったっけか)ですが、とても静かな街。

写真の建物の手前にある、ガラス張りの建物がファクトリーショップ。
入り口はこんな感じ。洗練されてる~♪
ファクトリーショップでは、
アラビア以外にも、他のフィンランドブランドの食器やリネンが販売されています。
値札にシールが貼ってあって
・白 ・・・ 定価
・黄 ・・・ B級品
・赤 ・・・ セール品
とランク分けされているようです。
キズ、シミもあるので、入念にチェックされたほうが良いそうです。
商品の品揃えは、普通のお店にあるものと変わりなかったし
量も豊富で目移りします。
もし、たくさん買っても船便もしくは航空便で日本に送れます。(船便で5000円くらい)
ただし、持って帰る場合は、空港の荷物の重量制限(15キロまで)にひっかからない程度に・・。
食器って意外と重いですから。
私は、というとカメラ達も重かったし、何も買わずに出てしまいました・・・。
なにしに来たんだ(笑)

フィンランドカラー・・・。
それから、アラビアファクトリーに行くときは
トラム6の「終点のひとつ前」、「Toukoniitty」で降りてくださいね。
私は間違って終点の「Arabia」で降りてしまって大失敗!
ここからファクトリーショップへは歩いて10分かかります。
たった10分だけど、旅行ですでに疲れた足腰にはキツかった・・・・・・・。
★おまけ
ここにもアラビア!(ホテルのトイレです)

ちなみこの取っ手は、押すのでなく、上へ引っ張ると、トイレの水が流れます。
by moisuomi
| 2010-01-17 21:52
